着物屋をやっています

兵庫県の着物屋 有限会社みさ和の2代目がつらつらと商いに関係ある事ない事書いています

『私が着物を着ない理由』

英字新聞のJAPANTIMES上で ジャーナリストのミーシャ・ジャネットさんに 大塚呉服店を取り上げていただきました。 ありがとうございます! だが、そんなオオツカは英語が一ミリたりとも出来ないのですが……。 失礼ながら不勉強で、私は存じ上げていなかったの…

今から考えてみると、それってどうよ?という事は

その昔。 といっても約20年ほど前のことですが、 仕事終わりに食事をしながら呑んでいた席で ある目上の方がされた私が好きな某ロックバンドの話。 「今、〇〇ってバンドが流行ってるじゃない?」 わたくし大好きですから、はいはいと聞きます。 「あんな…

iPhone7のスマホガラスの話

本日トキオに出張なのですが、 朝、昼、晩と1日3回スマホを落としてしまいまして。 なかなか派手に。 いい音させながら。 まさかの 液晶ガラスが 割 れ な い !! あれ? もしかしてiPhone7って強くなってたりするの? と思ったら、 本当に強くなってたっ…

海外にも着物を着ていこう!            って思われるように我々もいろいろ準備しよう!

Vector Open Stock そういえば世間はもうすぐゴールデンウィークに入るという事で 4月29日の祝日を皮切りに5月7日の日曜日まで7連休。 企業によってはそれ以上になる人もいると聞きます。 どうしても小売業というお商売をしている我々は GW中や長期間のお…

今年もアツイあのイベントたちがはじまる

早いものでもう4月も下旬 間も無く本格的な浴衣のシーズンに入り、 大塚呉服店のPOPUPシーズンもがはじまるのです。 今年も全国複数各所で行うことは決定しているのですが、 しょっぱなの場所は大阪駅「ルクア」となっております。 仮アップします! Facebo…

ガンバレガンバレ新業態

写真:下記FashionPress記事内より 本日オープンの商業施設「GINZA SIX」。 連日ニュースなどにも取り上げられておりますが 興味深いのは、 銀座松坂屋の跡地という好立地に「脱百貨店」のテーマという事。 詳しくはこちらの記事から この商業施設はラグジュ…

旬のものを頂く、しあわせ

インスタグラムを投稿しようと思いましたら(食の方)、 ホタルイカの写真がありましてこれを投稿。 私、大好きで居酒屋さんなどであると ついつい頼んでしまう定番なのです。 そういえば今の時期が最盛期で「旬」なんですよね。 一番美味しい時期に美味しく…

費用対効果ってあるじゃないですか?

私の場合、 一応毎日更新を心掛けている本ブログなのですが その更新はパソコンからである事がほとんどです。 頑張ってスマホやタブレットなどからの更新も やってはいるのですがなかなかはかどらないのが現実でして。 やはりやりやすいのがノートパソコン。…

ハハハ、自分に限ってないわー →

朝っぱらからFacebookのアカウントを乗っ取られて 有名なスパム広告「レイバン均一」を友達にタグ付けしまくって 送りまくっていたのは私のIDです。 みなさま大変申し訳ありませんでした お気遣い頂いてメッセンジャーやメールなどで 変な広告が届いていると…

『着物屋の2代目』が数名集まってなんかします、な、お話 序章

私は6年前に父が初代で立ち上げた会社を 継がせてもらいました着物屋の2代目です。 着物の業界の取り巻く環境というのは 私が生まれた時 (1970年代) 私が社会に出た時 (1990年代) 今現在の状況 (2010年代) これまでの40年。 それぞれの時代は大きく…

春はどこいった?

あつい、 アツすぎる、 暑い。 仮アップします!

毎年毎月更新物語

長年続けているものでも 毎年毎月更新するものです。 たとえば戦隊モノ。 続きはのちほど

時代の変化と企業の変革スピードって

ひょんなことから食べ放題の焼肉に行くことになりました。 社用ではなく子供とじーさまばーさまとです。 そのお店は私がよく車で通る道の途中にありまして 週末になれば駐車場には警備員さんが立っていて ウエイティングのお客さまが店内ではまかないきれず …

思い立ったので花見メシ → 肝心なものがない

姫路のちょいと西の隣町がウチの本社なのですが、 そのすぐ裏に桜の通り道になっている河原がありまして。 満開からはちょっとー散りはじめな感じでしたが 天気もいいしとても綺麗でしたので、 床材用のボードと畳を草の上に敷き詰めて ランチをしようと思い…

キャッチコピーとターゲット

本日打ち合わせをしている中で出たお話。 表題の写真を見て一発で何の事か分かるほど有名なキャッチコピー 『そうだ京都、行こう』 東海旅客鉄道(JR東海)が首都圏や東海地区から 京都への観光誘致の為のキャンペーンを代表するキャッチコピーです。 この言…

こういうのって考える人凄過ぎ

iphoneの機能のお話 仮アップします!

「今年の文具の進化が熱い!」→ 毎年言ってるよなー → あっ!アツい!!!

参考: 修正テープ『クルティア』 - YouTube 私、文具が好きなんですよ。 そうポンポンと買い換えているというわけではないんですが、 文具コーナーなどあればついつい立ち寄って 時間を潰してしまいます。 というか文具がキライっていう人の方が 少ないかも…

ほんの少しの事に気づけるかどうかだと思う

2ヶ月ほど前に見に行きました成田空港のアレ。 ガチャガチャです。 従来の設置場所よりもスペース、物量共に大幅に増やし 外国人旅行客を中心としたターゲットの設定 「両替できない小銭をガチャガチャでお土産に変えませんか?」 という企画ではじまったPO…

あの「戦」がついにはじまる……

あなたは覚えておいでだろうか? あの対決を あれから 半年の月日が流れ 開 幕 決 定 2017 08 つーことでドバイ却下。結果、自主興行的な感じでいこうと。 なので、残念ながら当初の予算からかなり少ない感じになり。観客入れると安全管理きっちりする…

あったかいわー

仮アップします!

51年ぶりのリニューアルってスゴイ

歴史は古いのは知っていましたがその歴史は100年越えで しかも今回のリニューアルが51年ぶりに行われるのだそうで。 正露丸 誰もが一度は飲んだ事があるであろうこのお薬 「丸めただけ感満載」 「瓶が薬感を増しまくっている」 「オイニーがツイキー(匂いが…

今時の浴衣は浴衣だけの楽しみ方じゃない

大塚呉服店の浴衣が先日 4月1日より開始になりました。 仮アップします Facebookやっています https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98 instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ https://instagram.com/otsukanaoto/ グルメ特化系もあり〼 https:…

朔日参りに行って来ましたよ 後半戦

「朔日餅の朝は早い」 NHKのドキュメンタリーのフレーズのような副題ですが マジで早いのが伊勢神宮横のおはらい町・おかげ横丁前に ドンと本店を構える赤福本店が1978年から神宮の朔日参りの参拝客向けに はじめた毎月1日のみ月替わりに普段販売している …

朔日参りに行って来ましたよ 前半戦

行って来ました。 「朔日(ついたち)参り」 月の初めはお伊勢さんで 朔日参りのご案内 [神宮会館] 伊勢には古くから、毎月ついたちに、神宮にお参りする朔日参り(ついたちまいり)の風習があり、神都・伊勢ならではの美風となっております。 上記サイト内…

一夜限りかもしれませんがもう一度見てみたいのです

なんとも懐かしい。 私が高校生の頃にはじまった 「ダウンタウンのガキの使いやあらへんで」 もう今年で28年にも渡り続いている長寿番組。 本日はエイプリルフールなので本当かどうかは 明日になってみてから確認をしようと思うのですが 4月2日放送分にもと…

伊勢に来ています

仮アップします! Facebookやっています https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98 instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ https://instagram.com/otsukanaoto/ グルメ特化系もあり〼 https://www.instagram.com/naoto_otsuka/ Twitterでもたま…

人間、便利を体験するとなかなか元には戻れない

今月ももうあと1日と少し。 2017年も1/4が終わるという事。 時が経つのは早いものです。 これまでは特に月が変わるというのは特に気にしていませんでしたが、 今では指折り数えて心待ちにしている自分がいるのです。 それはお給料日ということではなく それ…

そもそも広く知ってもらわなければたくさんの支持は得られない

クラウドファンディングのMakuakeで昨日よりはじまった このアイデアがすごい人気になっております。 スタートより数時間で目標達成。 一晩明けてその2倍。 さらにただいまその2倍。 目標100万円が400万円突破ですってよ。 日本酒ってそんなに人気な…

まもなくスタート 大塚呉服店2017年浴衣の巻

写真は2016年版です 大塚呉服店のオリジナル浴衣が4月1日より 大塚呉服店・WAKON各店にて販売スタートします。 2017年度で 4期目となりますが毎年各店の店長やスタッフなどが あれだこれだと考え抜いて色、柄、素材を決め商品化されます。 本年度…

うつくしく咲きほこり、うつくしく散っていく

日本全国でほぼ満遍なく見る事が出来、 春のシーズンなどに1年間のうち2週間だけ花を咲かせ、美しく散る。 そう、それが桜。 日本にしかないという木ではありませんが 桜の開花予想やそれに関連するニュースなどは海外からは珍しいのだと 聞いた事がありま…