着物屋をやっています

兵庫県の着物屋 有限会社みさ和の2代目がつらつらと商いに関係ある事ない事書いています

お写真は一手間かけて、空飛んで

f:id:tsukachan330:20170323224439p:plain

写真:AV.WATCHサイト内より

 

スマートフォンSNSなどの普及により

年々写真を撮る、発信をするという機会が増えてきていますよね。

 

そして何より今までではあまりなかった『自撮り』という行為。

 

いわゆるプリクラ的な個人の顔や全身をとるというだけではなく、

複数の人たちと一緒であったり

自分が今いる場所やシチュエーションなどを背景とともに

撮影をするのが今やあたりまえとなっています。

 

しかしながらこの自撮りはそれなりにテクニックが必要だったり

身長が低かったり手が短い人などは撮影できる範囲がだいぶ絞られてきます。

外国人などに未だ人気の『自撮り棒』などを使ってもやはり限界はあるのです。

そしてどうしようもない事ですが

色々工夫をしてもどれも似たり寄ったりの角度だったり

さらに“引き”の写真などは取れにくかったりします。

 

で、昨年クラウドファンディング『kickstarter』で登場以来

あっという間に目標金額を達成したのがコチラ。

 

小型自撮ドローン Airselfe

 

本日日本国内で発表会があったようです。

 

 

 

 


ヤバい

 

これ欲しい!!

 

 

本体サイズは67.4×94.5×10.6mmで、本体重量は約61g

『やや厚みのあるスマホサイズ』で『卵1個ぶんの重さ』

といえばそのコンパクトさがわかるかと思います。

 

さらにいろんなスペックや実際の使い方、撮影モードなどは

上記サイトを参考に見ていただければわかると思いますので

そちらを見ていただくとして

私的に最大のポイントだったのが

 

なお、AirSelfieは61gで、改正航空法の対象外(規制対象は200g以上)となる。ストロッピアーナ氏は安全性について、「アメリカでは(非常に小型軽量なので)ドローンと位置づけられておらず、どこへでも持ち歩ける家電のようなものと位置づけられている。日本の規制も200g以下でクリアしており、とても安全だ。また、2歳の姪っ子が、AirSelfieの(プロペラの)ブレードに誤って触れてしまった事があるのだが、怪我もなかった」と、体験談も交えて安全性をアピールした。

AV.watch記事内より

 

ドローンとはいいながら航空法の対象外で

その軽量さと安全性、使い勝手が必要十分なところでしょうか。

 

これがあればある程度の高さ(最大20m)からの風景写真、

大人数での集合写真やイベントの全容、建物などの鳥瞰写真などなど

気軽に使いまくれるわけです。

(でも重要建築物の近くや人の邪魔になるような使用はもちろんダメ)

 

しかも価格帯は現実的な3万円台前半から。

 

これからはいろんな撮影方法など

一手間かけた写真がSNSなど各種発信で差がつく時代なのかもしれませんね。

 

いやー

ほしーわー

 

発表会のスライド写真がお気に入りです。

いいねこれ。

f:id:tsukachan330:20170323231323p:plain

 ケータイwatchサイト内より

 

 

おわり

 

 

 Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

  

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto

そんなにたくさんのモノはいらない時代

 

f:id:tsukachan330:20170322225320p:plain

2005年にスタートした無印良品の新しいベーシックな洋服を実験する

商品カテゴリー『MUJI LABO』が"2017年より

さらに新しいコンセプトやアプローチを元に洋服の考え方の提案をされています。

 

 

無印良品ニュースリリースより

新「MUJI Labo」デビューのお知らせ | ニュースリリース | 株式会社 良品計画

 

仮アップします!!

 

 

 

 Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

  

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto

ペペロンチーノが好きです

f:id:tsukachan330:20170320231454j:plain

 

はい。

 

表題の通りです。

 

今や数百ともいわれるパスタのバリエーションの中で

1、2を争うほど好きです。

 

自分で作ってみても

いろんなお店で食べても

本当に美味しいと感じるにはごくわずか。

 

ほぼ具はなく

パスタ、オリーブオイル、塩、ニンニク、唐辛子、イタリアンパセリ

以上、

の超シンプルさ。

 

映画「シェフ」をみて一盛り上がり、

そしてこんな記事や動画を見つけては

 



あああ、作りたい……。

 

しかし深夜のパスタは本当に危険。

 

また次の休みにでも挑戦してみようと思う

そんな感想ブログでした。

 

うん。

 

手抜きですね。

 

おやすみなさい

 

 

 Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

  

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto

妄想して楽しむのが好きです

f:id:tsukachan330:20170319233603j:plain

 

おいそれと出来ないような事の一つに

住まいを変えるというものがあります。

 

最近、

身近な方も最近お引越しを考えておられたり

色々と考え悩み抜いて家を建てられたりという事もありまして。

 

ですもので、

 

いろんな賃貸物件が中心なのですが、

面白い、個性的な、住まいや環境を紹介しているサイトを

見てまわり妄想して楽しむのが昔から好きでして。

 

こんなのを見ております。

一例です。主に関東が中心でたまにステキすぎて悶えるものもアリ。

 

 

有名どころです。

東京R不動産さん。

よくテレビなどでも紹介されています。

家や物件そのものだけでなくその周りの環境や

好きな人には突き刺さる個性ありなものを紹介されています。

 


リノベ百貨店さん

 

リノベーションした個性的な物件を中心に紹介されています。

「ワイルド」や「カフェ」や「昭和の香り」など

テーマ別でソートされていて見やすく面白いです。

4月にガイアの夜明けでも紹介されるよう。

 


物件ファンさん

運営元がはてなブログやブックマークなどをされている

株式会社はてなさん。

買う売る借りるだけではなく「不動産物件を嗜む」というコンセプト

必要な時というよりは度々見てはいろんな感覚を楽しむことが出来ます。

 


などなど

家がポンポン建てられたり引越ししまくれるなどできれば最高なのでしょうが、

そんなことは難しく。

しかし、であるがゆえにいろんな妄想をしながら楽しむのです。

 

さあ、次はどんなブツが出てくるのでしょうか?

 

楽しみですねえ。

 

おわり

 

Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

  

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto

さて、なぜニュースになって注目されたのでしょーか?

f:id:tsukachan330:20170318215059j:plain

 

チラッと聞いてはいましたが

本日ニュースになっていましたのでご紹介を。

 

普通いわゆる着物関連のニュースといえば、

 

“芸能人の◯◯さんが着物を着ましたよー”とか

“地方や商業施設で行われるや時節に合わせたの事柄”とか

“海外でこんな注目やショーが行われましたー”とか

 

そんな感じのものが大半を占めるのが普通なのですが

いわゆるイベント発信的なニュースではなく

ある種、久しぶりといってもいいほどですが

着物のそれも生産の現場についていろんな注目が集まったというやつなのです。

 

さて、事の発端は5日前。

Twitterの一つのつぶやきからでした。

 

京都西陣織りんどう屋さんアカウントからのツイート 

f:id:tsukachan330:20170318214240p:plain

 

これに反応がものすごく(最初多くは否定的な意見)、

以下のようなニュースが本日ネットにまとめの記事として出ました。

このニュースを元にyahooニュースや各種キュレーションサイト(まとめ)

などに拡散されるまでになりましたよ。

 

J-castニュースから


詳細は大体上記サイトにツイートの中身や本意、

業界を第三者的にみた感想、中の人から伝えたい事などまとめてありますので

是非お読み頂ければと思います。

ここでは簡単に解説を。

 

まあ、要はみなさん食いついた部分はココですよね。

 

ただし最初の半年は給与的なものも出ませんし、

その後の仕事を保証はできません。

 

これに対してすごい数コメントや反応があるわけですが、

「なんというブラック企業

「搾取以外の何物でもない」

「この業界なくなればいいのに」

と辛辣なものがズラーっと並びます。

 

で、それに対してご主人の佐々木さんのご見解。

 

「タダで労働させようという意図は一切なかったんです。

実際、私はいまも1人の弟子を抱えていますが、

彼女には自分の都合を優先して貰い、

自由に来て貰っています。

どちらかといえば、習い事のように捉えて頂きたかったんです

 

上記サイトより

 

はい。

 

つまり今回、

伝え方のミスからのTwitter炎上

ということですね。

 

しかも、上記が本当であるならば

入学金や授業料が無料

かつ自己都合スケジュールによる技術の専門学校

ということでしょう。

 

しかも生産現場最前線、Webショップありって。

単純に伝統工芸の技術を学んでみたい人、

販売の方法を学びたい人からすれば普通に最高だろって話ですね。

(記事のみを読ませて頂いての感想なので悪しからず)

 

で、このやり取りがありながら記事はここから違う方面へと繋がっていきます。

 

いったいなぜ、

西陣織の職人はそこまで厳しい状況に置かれているのか?

 

この疑問。

記事にも載っているのですがその一つが、

『職人の高齢化により年金支給ありきからの工賃の相場の低下』

です。

 

要はこういうことです。

平均年齢が65〜75ともいわれる業界の人たちは

現在、各種年金を支給されています。

着物業界は現在も下げ止まりを見せず

メーカー・卸業・小売それぞれに厳しい状況にあります。

エンドユーザーに近い卸・小売は少しでも売り上げや利益を確保するため

メーカーなどに工賃の値下げや商品の委託を打診します。

となるとメーカーとしては作業工賃を下げざるを得ず

自身のお給金を下げてでも仕事を受けようとします。

そこで年金ありきで値下げに応じますから

ますますそれ以下の年金支給前の年代の職人さんたちは生活が厳しくなり

廃業や転職を余儀なくされるか別口での収入を得なければやっていけないのです。

それでもなぜやるの?といわれれば義務感・好きだからとしか言えないでしょう。

 

ちなみにこちらはネットショップをされていると書きましたが、

一昔前であればメーカーや卸がこんな事もする事も許されない状況だったのですよ。 

 商売の仁義に悖るってね。

だからこの業界は特にインターネットなどでの

自身の発信やお商売がまだまだ未開拓な部分が多いのかもしれません。

PCやHPやSNSどころかガラケーらくらくホンどころか

携帯電話すら持ったことがない人も未だにいますもんね。

 

今回なぜニュースになりこんなに広がったのかというと二つ。

 

一つは

わけわかんない理論で上から目線でタダ働きをさせようとしているのか?

と誤解をされ、しかもその業界のことを知らない方がほとんどだったという事

 

そしてもう一つ

めんどくさがらず自分から発信をされ(お商売を含め)、

それに対しての意見にしっかりと返答をされ続けた事

 

ではないでしょうか?

 

こんな事書いたら怒られる。

 

こんな事したら恥をかく。

 

今までの業界ではタブーだったか出来ない。

 

そこらへんを恐れず行動していくのは

これからの我々の世代では必須なのかもしれません。

とにかく発信は自分から。

ですね。

 

最後に佐々木さんいいことをおっしゃっています

 

「炎上してしまって申し訳ないとは思いますが、

正直な話、この発信力には驚いています。

こうした状況にならなければ、

西陣織の職人についての投稿が

こんなに大きな注目を集めることはなかったでしょう。

その点に関しては、本当に嬉しく思っています」

 

全くおっしゃる通り。

 

知られてナンボ。

 

知られなければ存在しないのと同じ。

 

ですよっと。

 

着物業界のライバルは着物業界では

とっくになくなっていますからね。

 

ウチもガンバロー!!

 

おわり 

 

 Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

  

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto

 

 

明石いいとこ一度はおいで

f:id:tsukachan330:20170317191138j:image

 

ただいま所用にて明石に向かっています。

 

「明石」

 

城あり、明石焼き(玉子焼き)あり、鯛あり、

蛸あり、標準時子午線あり、明石大橋あり

などなどなにげに人口30万人ほどあるこの町が

最近アツイとのことでそれを体験に行って来ます!

 

詳細は書ければまた後ほどー!

その前に人材の募集要項書きますー!

 

つづく

 



Facebookやっています
https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ
https://instagram.com/otsukanaoto/

グルメ特化系もあり〼
https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!
https://twitter.com/otsukanaoto

おしゃれを売るお仕事

f:id:tsukachan330:20170315234846j:plain

 

大塚呉服店ならびにWAKONの計4店舗におきまして

各店におけるスタッフの募集についてのお知らせです。

 

この度大変久しぶりに全店の求人を同時に行うという事で

こちらについて本日のブログはご説明を致したいと思います。

通常のブログとは異なりちょっと長くなりますが

ご興味ある方に是非ご覧頂ければ幸いです。

 

3月中旬より掲載されています「日本仕事百貨」さんの

紹介記事をご覧いただければと思います。

 

今日着たい、きもの « 日本仕事百貨

 

 

今回募集を致しますお店の紹介から。

 

各ブランドの HP です

 

大塚呉服店


WAKON

振袖・はかまレンタルと “おしゃれを楽しむきもの” WAKON | 姫路で振袖・はかまのレンタルと着物の販売をしているWAKONのWEBサイトです

 

 

 

続きまして 各店の場所とお店の写真 です。

 

 

【 大塚呉服店 】

 

f:id:tsukachan330:20170327164306j:plain

 

・新宿店 → 新宿駅直結の『ルミネ新宿1』内4Fエスカレーターすぐ横

       世界一の乗降客数の駅内と日本屈指のファッションビルで

       ファッションの感度が高い場所です

       2014年8月オープン

 

f:id:tsukachan330:20170327164334j:plain

 

・京都店 → 京都市東山区にあり『清水寺』『高台寺』の中間点に位置し

       振り向けば五重の塔がすぐそこに日本のみならず世界中から

       旅行や観光のお客さまが集まる場所ですが交通の便は良好

        2012年11月オープン

 

f:id:tsukachan330:20170327164411j:plain

 

・神戸店 → 神戸の商業地のド中心『三ノ宮駅』から徒歩1〜2分

       センター街内のさんプラザ1Fにあります

       昼間は関西から全国のお買い物や旅行のお客さまで溢れています

       2013年10月オープン 

 

 【 WAKON  】

 

f:id:tsukachan330:20170327164744j:plain

 

・姫路店 → 姫路駅すぐ横の商業施設『Piole 1』内4Fエスカレーターすぐ横

       姫路城が目の前にあり地元の通勤、お買い物や外国人の観光目的の

       お客さまで賑わっています

       2000年9月オープン→2016年11月移転リニューアル 

 

何をやっているお店なのか?

 

 

全店共に『着物の小売販売』のお店です。

共通して販売しているアイテムもありますが

ブランドによって取り扱いの商品の種類が変わります。

 

大塚呉服店 →  「普段着」の着物全般、和洋装品、アクセサリー、雑貨など

         メーカーよりセレクトまたはオリジナルで

         製作した商品を販売します

         価格帯は1、3、5万円の3プライスが中心となり

         さまざまな素材(絹、木綿、化繊など)のものを取り扱います

         振袖や訪問着などいわゆる礼装着やレンタルなどはありません

 

 

WAKON  →  「普段着」の着物中となりますが「礼装着」も取り扱いを

         しておりまた、レンタル(振袖・袴など)も行なっています

         極力価格を抑えながら現代的な色目や柄を取り入れた

         コーディネートを行いご提案をしています

 

 

当着物店の特徴

 

 基本的に各店舗共お客さまからご来店頂いて接客をさせて頂くスタイルです。

いわゆる電話、訪問などの営業活動や折込チラシ、広告などの販売促進などは

行いません。

商品のセレクトや開発などは各店の意見などを集め取りまとめをし

仕入れやオリジナルなどの製作を行います。

また、大塚呉服店・WAKONにおいて最も重視しているのが

着物や帯、和洋装問わず小物類の組み合わせ「コーディネート」です

どうすれば現代の装いと着物がミックスできるのかなど

着物がファッションであることをご提案するための勉強を日々行なっています。

 

 

共に働くスタッフ、社長の思い

 

当ブログの文章を書いておりますのが

有限会社みさ和/大塚呉服店代表の大塚直人と申します。

私は父が創業の着物店の2代目になります。

 

ブログの過去記事でも書いた事があるのですが、

いずれ父の会社を継げるものならば継ぎたいと思っておりましたので

私は大学を卒業後、京都を中心とした着物チェーン店に就職を致しました。

今から20年前のことです。

 

当時は今ほどではないにせよ着物業界市場全体が急激に縮小していた頃で

 

 

 

 

 

取り急ぎ仮アップしますー!!!

 

 Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

  

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto