着物屋をやっています

兵庫県の着物屋 有限会社みさ和の2代目がつらつらと商いに関係ある事ない事書いています

別府が思い出の町になりました「エクスマ別府セミナー」 浴衣編

f:id:tsukachan330:20160628002307j:plain

 

メイン舞台の袖から見るエクスマセミナーはやはり新鮮でした。

こんなのは自分が講師の立場であるか当日お手伝いをさせてもらう関係者か

自分が主催者となるかしか見る機会というのはまずありませんからね。

  

いつも客席側から見る流れるようなシナリオに沿って進む

に見えるまるで「舞台」のようなエクスマセミナーとは違い

その内幕を覗いてみると

驚くほどシリアスでタイトで即興でナーバスで力強く情熱的でもありました。

 

でも観客として見る側と裏方として見せるお手伝いをする側、

どちらも共通して感じた「エクスマセミナー」は

『自由』『笑顔や笑い』があってそしてなにより

『楽しいもの』という事でした。

 

さて、後編参りましょう!

と思ったのですがその前に、

 

 !  ?

 

f:id:tsukachan330:20160628002152j:plain

講師陣が浴衣着ておりますの図。

お2人は時間の都合上洋服の上から羽織ってもらいました。

 

こちら企画の一環です。

今回会場が「別府温泉」で「初夏」で「芝居小屋」という事で

せっかくなので予算の中からオリジナルの浴衣を作ろう!というものでした。

 

柄はすべてはお見せできないのですがこんな感じ

f:id:tsukachan330:20160706004333j:plain

 

フツーのセミナーじゃないのにフツーの浴衣じゃしょうがないだろうと

お3人の『好きなもの、興味があるもの』を事前にあれだこれだと

抽出していきまして出来上がりました。

浴衣・帯は完全オリジナルの一点もの、

下駄は九州の日田下駄(みっちゃんセレクト)をセットアップし

プレゼントしました。

 

この浴衣どうやって作ったか簡単にご説明。

 

f:id:tsukachan330:20160706004915j:plain

 

大阪は本町にある「居内商店」さんにご相談。

 

こちらは「生地から作成する事が可能」なシステムを持っておられる会社です。

いつもオオツカが無茶な案件を持ち込みご迷惑おかけしています。

ホントスイマセン………。

 

デジタルデータからデザインしていきます。

モチーフとテーマを決めます。

 

こちらボツになった初代◯ンダムとア・バオ◯・クー。

f:id:tsukachan330:20160706005249j:plain

 

革ジャンの質感なども画像から取り込み加工していきます。

f:id:tsukachan330:20160706005608j:plain

 

色合いなども高精細カラーで数百万色からオリジナルに近いものを

調整・調合していきます。

ちなみに写真が社長の居内氏。

夜な夜な一緒にアイデア出しして頂きました。

f:id:tsukachan330:20160706005747j:plain 

f:id:tsukachan330:20160706005957j:plain

 

サプライズなのでモチーフなどご本人たちに聞くわけにもいかず

こちらでいろいろ検索したり予測してみたり、

 

f:id:tsukachan330:20160706010201p:plain

 

出来上がったデザインで色校したりそのまま生地にプリントする前に、

着用イメージに落とし込みをします。

 

f:id:tsukachan330:20160706010339p:plain

 

上記の写真は生地プリント前でデザイン時のものが

出来上がって来ればどうなるかのイメージを視覚で見れるシステムです。

 

通常であれば

デザイン完成 → 染色工場へ発注 → 生地見本発送 → 修正

という手順を踏みますので数週間〜数ヶ月かかる行程なのですが、

このシステムは着用した時のシワや色の生地の質感を染めて仕立てをしてしまう前に

ほぼ90%近い正確な色柄質感をシミュレート出来るのですよ。

 

 デザイン(大阪)と染め加工(新潟)でその場にいながら

即時プリント発注出来届いたものも間違いがないという

超便利なシステムです!

 

なんてったって、生地最終出来上がりがセミナー1週間前。

帯に至っては6日前という普通の着物から考えると

超短期間でお願いしてしまった案件なのです。

フツーじゃ間に合いません。

(ので、発注されるとしてもオオツカの真似しないで下さいね)

 

すべてはそもそもの発注が

遅くなりまくった私のせいです!

関係者の皆さん

ほんとに申し訳ありません。

焼肉食べに行こう!(笑)

 

そして生地が出来上がってきて発送の日時を考慮すると、

仕立てにかけられる日数は4日間!

 

着物の仕立て~大手呉服店から依頼がくる着物 仕立て屋|アシスター

 

はい。

無茶言いましたよ。

お会いした事ないのですが超腕がいいと聞きました。

広島のアシスターさん。

Facebookでつながりがありましたのでダイレクトメッセージでお願いを。

寸法もザックリ(笑)。

こちらもご迷惑おかけしました……。

 

が、

 

出来上がってきたものを見たのは前日。

(帯は当日)というバッタバタのなか、

 

完  璧 です!

 

生地も色合いも柄のサイズ感もお仕立ての仕上がりも。

ダメだったのは◯◯急便の配送日くらいでした。

 

こちらもいろんな方にご協力いただいてまだちゃんとお礼が

できていないのですが、今回の企画でやってみてすごく楽しかったです。

 

講師の方々も喜んで頂けて本当に良かった。

 

そんな浴衣の舞台裏でありました。

 

本当にみなさまありがとうございました!

 

という事で後編書こうと思ったのですが

長くなってしまったので今回は浴衣編で終了。

 

後編は近い内に書きますのでー!

 

しかし我ながら2週間前のセミナー引っ張るなー(笑)

 

以上になります!

 

Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

  

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto