着物屋をやっています

兵庫県の着物屋 有限会社みさ和の2代目がつらつらと商いに関係ある事ない事書いています

ストーリーがあるのとないのでは大違い

f:id:tsukachan330:20170226223043j:plain

 

池袋駅から徒歩15分。

ちょっと行こうかなと思うと微妙な距離の住宅エリアに

その“おやつ屋”さんはあります。

 

このお店を知ったきっかけとなったのはSNSなどで

何度かやりとりをさせて頂いたフードディレクターのさわのめぐみさんのブログから。

 


知っとる!!

ブログ見てる!!!

 

そのブログはコチラ。

 

編集者のご主人とパティシエの奥さまが一緒に世界一周をしながら

世界のおやつを現地まで行って、見て、聞いて、食べて、作ってみる

という異色のご夫婦ブログ。

以前より興味があり拝見させて頂いていました。

 

で、そのご夫婦が帰国されて奥さまの鈴木あやさんがお店をオープンしたと。

出張時にタイミングを合わせていきたかったのですが、

なにせお店のオープン日は『日、月、火』で難しいかなーと思っていたら

今日、日曜日じゃん!しかも池袋にいるやん!と気づき突撃してきましたよ。

(2月26日に書いています) 

 

f:id:tsukachan330:20170226225512j:plain

 

 

まさかのランチをやっているとの事(数量限定)、

 

鈴木さん曰く

「なんとなくやろうかなーと思って」

いいですね。そのノリ。 

これ幸いとスパイシーカレーを注文します。

 

f:id:tsukachan330:20170227100432j:plain

 

おお。

汗かき辛いもの苦手な私としては大丈夫かな?とも思ったのですが、

いわゆる“痛い系”の辛さではなくて味も深みがあり生姜などが入った(多分)

ゆっくりじんわりな優しカレー。

こんなかわいいビジュアルと女子やカップルに囲まれながら

おっさんは一人もくもくと食すのです。

美味しい。

 

で、そのおっさんはスイーツをいただきに来たのですよおやつ。

メニューを見ながらしばし。

本日はイギリス・ジャマイカ・カンボジア・フランス・パラグアイ・インド 

f:id:tsukachan330:20170227100614j:plain

 

ちょっと迷いましたが本日は2つチョイス。

 

フランス  「レモンタルト」

パラグアイ 「アルファフォレス」

 

おっさんでも2つ食べれますかね?

と日和気味に質問。

大丈夫との事(笑)。

 

「レモンタルト」

f:id:tsukachan330:20170227100737j:plain

世界中を旅していてもレモンタルトがない国が

なかったというほどポピュラーなお菓子。

 

どう見てもレモンタルトに見えないレモンタルト。

ソフトクリームに見立てた外観で上のソフト部分はバーナーで炙ったメレンゲ

コーンの部分は薄いラングドシャを巻いて焼き上げたものだそう。

中にレモンクリームと◯◯(ナイショ)が入っていて見た目も楽しく

最後まで美味しい一品。

おすすめです。

f:id:tsukachan330:20170227100955j:plain

チラッとだけ中身。

 

f:id:tsukachan330:20170227102309j:plain

お菓子ごとに説明文があります。

イカす。

 

 2品目

「アルファフォレス」

f:id:tsukachan330:20170227100840j:plain

中東発祥だそうですがスペインから中南米まで伝わったとされる

これまた広い範囲でポピュラーなお菓子。

ホロホロのビスケットにキャラメルクリームが挟んであります。

現地のスタバなどでもデフォルトでメニューにあるそうな。

 

f:id:tsukachan330:20170227101920j:plain

 見た目もなかなか美味しそう。

 

鈴木さんの連載記事で現地での写真とレシピを公開されていました。

チャレンジして見たい方はぜひ!


全部とっても美味しかった。

雰囲気もゆっくりさせてくれるお店でそこそこの時間お邪魔してしまいました。 

ご興味ある方はぜひ上記のブログや記事などをお読みになって見てください

きっと行きたくなるストーリーに出会える事、うけあいと思います。

その時思うと思いますよ

お店が遠いとか、よく知らない海外のお菓子とか、カフェに一人で行きにくいとか

関係なく鈴木あやさんに会って話を聞いてみたいとね。

 

商品にはスペックや人の評価なども選択をする重要な基準がありますが

そのお店や商品がどのように誕生したのか?

どんな人がその場所には居るのか?

行けばどんな体験ができるのか?

それぞれさまざまなストーリーがあり人はそこに惹かれるのだと思います。

 

それがなくただ淡々と商品のやりとりだけを行なっていると

いつのまにか価格や値引きが中心となったりその他大勢に埋もれてしまう事に

なるかもしれませんね。

いい体験をさせて頂きました。

ウチも是非参考にさせてもらいたいと思いました。

 

あ、でも最後にお話をさせてもらっていたら

オオツカの事SNSでご存知でいて下さっていて

一度もお会いしたこともやりとりしたことが相手の事を知ることができる

インターネットってすごいですね。

 

次回はもう少しゆっくりとお邪魔したいと思います。

ありがとうございました。

 

おわり

 

Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

  

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto