着物屋をやっています

兵庫県の着物屋 有限会社みさ和の2代目がつらつらと商いに関係ある事ない事書いています

継続こそ力なりっていいますよね たしかね

f:id:tsukachan330:20161019232556j:plain

 

11月15日はみなさまご存知、きものの日です!

 

なに?ご存知ない?

おかしいな………では下記のリンク先をご覧ください。

 

11月15日"きものの日"|きもの生活文化情報サイト きものネット

 

このように、

一般社団法人全日本きもの振興会が日本中を着物を啓蒙する目的で

11月15日をきものの日に制定したものです。

 

まあそれが今現在どれほど認知されているか

毎年どのような活動をされているかは今日は置いておいてですね(笑)、

昨年経済産業省内できもの業界内外の識者(?)の方が集まり

どのようにすれば和装の振興を図ることができるのかという研究会が

全5回行われました。

 

メンバーと毎回の報告書などPDFありますのでご興味あればご覧ください。

 


 この研究会のまとめ(約60ページ)の中でさまざまなアクションプランが

提示されているのですが具体的に行うことになったものがあります。

それがコレ


経済産業省が、職員に和装出勤を促す「きものの日」の導入を検討していることが24日分かった。国内和装産業の振興を図るため、スーツの代わりに着物で出勤できる雰囲気をつくるのが狙い。和装文化を学ぶセミナーや、イベントも開催し、着物を日常生活に取り込むことを目指す。

 

実際には11月16日に行われました。 

(15日が日曜日のため1日ずれたようです)

 

【60秒解説】和服をオフィスの普段着に(METI/経済産業省)

 

まあやはりといいますか

これまた業界内外から厳しい意見も飛ぶわけなのです。 

 

 

懸念されるのが、お金をめぐるトラブルです。たとえ、会社が任意で着物での出勤を促したとしても、
中には、「事実上の強制」ととらえる人もいるでしょう。着物を自分で着られる人は、非常に少ないのが実情です。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「コスト削減で必死なのに、きもので出勤なんて、経産省はお気楽なことを考えるもんだ。もっとやることがあるだろう」――零細・中小企業の社長からこんな怒りの声を買いそうです。

 着物で会社に出勤するきものの日の制定で着物を日常着に復活させようというのが経産省の狙いです。

 経産省の旗振りで着物出勤を推進するのであれば、量販店に並ぶスーツの価格帯でオフィスにおける着物のドレスコードの模範となるような“ビジネス着物”の提案ぐらいは、あってしかるべきでしょう。

 

 

 

個人的には、この取り組みは消費者が和装から離れた根本原因を何も解決せずに、鎮痛剤だけを打つような延命治療に過ぎないと感じている。

消費者が着物離れを起こした理由は過去にも何度か述べたが改めて列記してみる。

1、現在の着物の形状が日常生活を送る上において機能的ではない
2、着付けが難しく自分一人で着用できない
3、コーディネイトや着こなしに細かな約束事が多く面倒に感じる
4、高価格すぎる
5、洗濯も含めてメンテナンスが面倒すぎる

以上の4点である。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 

和装の問題点は製造側だけでなく販売店側にも大いにある。

そこを放置したままでは、経産省がいくらお仕着せしたところで着物の需要が圧倒的に回復することはありえないだろう。

 


政府制定の「きものの日」も同日にすることで、着物振興に対する認知度を高めるとともに「箔をつけよう」という狙いなのだ。

 しかし、和装振興研究会の提言は、およそ着物の専門家が取りまとめたとは思えないほど、程度が低いといわざるを得ない。提言では、潜在市場開拓のために新たなビジネスモデル構築を推進するとしている。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー

着物着用の障害となる点がクリアされてもなお、着物が普段着として定着するのは難しいだろう。着物の振興を本当に願うのであれば、付け焼き刃的な発想でのイベントなどはやめたほうがいい。ましてや「きものの日」を政府が制定するといった創意工夫のない策では、効果がないことは明らかだ。

 日本人の生活様式を根本から考えた上で、着物を普及させる方法を真剣に検討するのが、業界を代表する専門家の責務だろう。

 

読み返してみても結構フルボッコWWWWWWWWW

でも“そうだよね”と業界の一人として反省しなければならない点が多いのです。

お時間ありましたら各サイト是非全文読んでみてくださいね。

 

私はこのプランのことを聞いた時思いました。

 

「内容とか問題点が出まくりになったとしてもやるんなら

 とにかくすくなくとも数年は継続してほしい」

 

・グダグタケチつけてやらない

・ちょっと頭いい人が小難しく考えて無駄に手間暇お金をかける

・やったはいいが各所で問題点が続出する

 

などなどこんなもの山盛り起こるだろうな。

でもやりながら問題点を少しずつ解決をしていき協力者やファンを

徐々に増やしていくしかないだろうな。

でも走りながら撃って修正を繰り返していくしかないだろうなと。

 

で、10月19日現在

2016年度の「きものの日」情報がWebで出てきませんね。

昨年と同じ内容と日程ならもう1ヶ月切ってますが去年のものばっかり。

 

ああ、やっぱりな。

 

たのむからやるんなら継続くらいして下さいよ。

いわゆるお役所イベントなのかもしれませんが、

関わった人も我関せずじゃなくてなんらかのアクションくらいして下さいよ。

SNSでも情報発信くらいできるじゃないですか。

 

まあ、そんなもんと思いながら自分が出来る事を続けようと思った

今日もまた暑い秋の夜。

 

あっ!

もしかしたら私が全然知らないだけで名称や日時や内容を大幅変更

されて開催予定とかだったりするんでしょうか?

もしそうなら是非ともお知らせ下さい!!

お頼みもうしまーーーす!!

 

 

 

Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

  

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto