着物屋をやっています

兵庫県の着物屋 有限会社みさ和の2代目がつらつらと商いに関係ある事ない事書いています

「良さ」や「便利さ」は昔を知っているから分かる事

f:id:tsukachan330:20160418232142p:plain

 

 

みなさんはスマートフォンを使われていますか?

 

私も使い続けてもう6、7 年ほどになるでしょうか。

ボタンがなくてタッチ?パネル?みたいな感じで

未来を感じて使いはじめ最初は使いにくさに即、後悔したものです。

 

スマートフォン導入のこの頃といえば

一昔前までは『携帯電話すら持たない』という人が

結構な割合でいらっしゃいましたがそんな人今はほとんど見かけなくなりました。

 

いわゆる『ガラケー』といわれる

インターネット通信を特に使わない携帯電話から

スマートフォン(以後、スマホ)に移行はあえてしないと

いう方はまだまだいらっしゃいますが

おそらくあと数年後には上記のように大半の方がスマホを持つ

そんな時代になるのでないかと個人的には思っています。

 

以前であれば携帯電話と別に持ち歩いていた

 

 カメラ、ラジオ、万歩計、ムービー、地図、ボイスレコーダー、電卓、

本、音楽プレーヤー、新聞、タイマー、懐中電灯、携帯TV、ゲーム機、

ポータブルナビ、フォトアルバム、決済・ポイントカード、スケジュール帳、

リアルタイムチャット、各種ガイド本、辞書、資料データ

などなど、

 

これら沢山のものたちがスマホ1台あれば

事足りてしまうという時代が来ているのですから。

(無論さらに高機能、高スペックが必要になる場合は専用機は必須ですが)

 

たとえば一例ですが

少し前でしたら全く知らない土地で地図本なしで車の運転ひとつも

なかなか大変でしたがネット圏内であればナビ、地域情報、事故渋滞情報、

これらが同時に情報を得られるという事とか。 

 

めっちゃ便利です。

しかも今なお、どんどん変化・進化もしています。

でもこれ今の学生さんや20代の方からすると

『当たり前の事』なんです。

 

私は40代ですが学生の頃は

スマホがないのは当然として携帯電話もそんなに普及していませんでした。

 

たとえば、友人と休日にお出かけをしましょうという話になり

 

事前に自宅電話に電話をかけ、

(実家の場合「◯◯さんいらっしゃいますか?

       私は大学で同じサークルの〜」とか自己紹介付きww)

待ち合わせ場所や時間の約束を取り付け手帳に記入、

必要な場合インスタントカメラや地図やガイド本などを持参し

行く先の費用を調べ、電話で予約し待ち合わせ時間に来ない場合

自宅や伝言ボックスの留守電に公衆電話から伝言が入っていないか確認。

で、

やっと待ち合わせが出来て移動しようとしたら電車が事故で遅れている

目的地に到着したら臨時休業

予約した食事のお店に行ったら予約が取れてなかった、

あれやこれやで言い合いになり電話もしにくいし会ってもギクシャク

そして、その後音信不通へ。

 

こんなケースはザラにある時代でした。

ええ、学生時代の実話です(笑)。

これを「分かる!」と知っている人はどれくらい今の時代が

便利で簡単な時代になったかは分かるし理解できるのです。

 

今なら

本人に直接電話かSNSでリアルタイムにやり取り、

行き先の状況や交通事情、待ち合わせ場所などの状況は

その場で情報を取得・共有・変更が可能。

ケンカや行き違いがあったとしても直接連絡以外に様々な方法が溢れている上に

SNSで日常の付き合いをしていれば相手が本当にそう思っているのか、

性格なのか冗談なのか行き違いなのかなどの判断がしやすい。とか。

それもスマホ一台で。今すぐに。

(もちろん便利になった分さまざまな弊害もありますがね)

 

これは今の20代の方などは当たり前の事です。

それ以前の事なんてしらないし興味もありません。

私も2回りくらい上の年代の方の「昔はこんなで大変だったんだぞ」

というお話を山ほど聞きますがよく理解できません。

 

 これを着物に照らし合わせるとどうでしょうか? 

 

テクノロジーや生活様式や生活習慣は変わりました。

昔と変わらない素材、製法、価格、機構、着方、ルール、各種様式は

今の時代を考えたものになっているでしょうか?

そして変えた部分はあるのでしょうか?

 

または

それを守る、

価格が高くても手間がかかっても着付けを学んだり

伝統的な知識や所作・作法など

昔ながらの様式を続ける事で得られる

『メリット』を今の方に伝える発信をしているでしょうか?

 

ちなみにここでの「今の方」というのは

上記でいえば10代〜30代など“昔”を知らない方です。

いずれ年代は次の世代へと移り、ひと昔の事は

『良くわからない』『興味がない』ことへと変わっていきます。

これは当然の事です。

 

その時にやっと動いても時はすでに遅し。

 

着物とスマホ

一見関係ないものではありますが自分にとって

「何が便利で」「何がメリットで」「どんないい事が自分に起こるのか」

それが分かるように発信や変化をしないと

理解さえされない

そんな時代が確実に来ます。

 

なんでもかんでも今の時代の最新に変えればいいという事ではありませんが、

まったく変わらないというのは自滅以外の何物でもないような気がします。

 

着物が今後も必要とされる

そんな時代は今の行動にかかっている事なのかもしれませんね。

 

と、連チャン出張でブログサボりまくっていて

忘れられないように必死で帰りの新幹線で書いているオオツカが

お届け致しました!

 

昨日分は以上です!!

 

 

Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

 

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto