着物屋をやっています

兵庫県の着物屋 有限会社みさ和の2代目がつらつらと商いに関係ある事ない事書いています

伝わってますか? → 「シーン………」

f:id:tsukachan330:20150715235009j:plain

 

こんばんはオオツカです。

ええ、連投です。

連投。

自分が悪いのでしょうがありませんね。

 

ブログをはじめてみて思ったのですが、

最初こそものすごい抵抗感やビビりながら気を使って、

いろんな制約をつけてそれをなんとか守りながら100記事まで

続けましたが早いものでもうすぐ150記事。

 

幸いその後毎日毎日ブログを書く事には

そんなにストレスを感じる事はなく、

結構自由に好き勝手なネタを自分の仕事と関係ある事ない事

素人文章でこの約50記事は制約も特に厳しくせずにゆるーく

書いてくる事ができました。

 

「読みやすくていいね」

 

とか

 

「漫画ネタが多すぎ」

 

とか

 

「次のカレーはいつですか?」

 

とか

 

「大塚呉服店物語完全に忘れてますよね?」

 

とか

ありがたいお言葉をいただきます。

本当にありがとうございます。

 

ただ内容がないようという記事や圧倒的きものネタの少なさ

などもありなにが書きたいブログなのか未だ模索中なのですが、

私は基本的に必要に駆られた時や知り合いが執筆した本などを読む以外には

本を読むという習慣がありませんでした。

「文章の勉強」というものを全くしていなかったので

良い機会なのでちょっと学んでみたいと思います。

ネタもないので本日はその辺りを。

 

でも今日は時間がないので適当に(失礼)文章の勉強が出来そうな

ブログやサイトを検索して参考にさせて頂きましょう。

 

ブログの文章力アップで検索をかけて、

この辺りでしょうか。

良いですね。「これをすれば効果あり」系。

非常に分かりやすい。

では。

 

1.「頑張る」という表現をやめる

2.「あれ」という表現には注意

3.「ヤバい」陳腐かつチープな言葉使いです

4.「たぶん」それで終わらせず具体的にどの点が不安、未確定かハッキリさせる

5.「思う」思うとつけている文章を見るとこの先が思いやられます

6.「すごく」冷静になれば、「すごく」も「とても」もつけない方がマシです

7.「できない」どんな条件ならできるのかを書くほうがずっとエレガントです。

8.「自虐ネタ」文章における自虐ネタは本人が思っているほど

        気持ちの良いものではありません

9.「まぁ」文章の頭に「まぁ」とつけると途端に真剣味が薄れ、

        存在感が薄くなり、興味が失せます

10.「とか」考えるのが億劫だったり、厳密に書くのが面倒に感じたときに

        「とか」に逃げ込みたくなります

 

ふむ。

 

なるほど。

 

 

大塚オールアウト。

全く存じ上げない方ですがスイマセン突然。

松崎さん。非常に参考になります。

ありがとうございました。

 

文章の表現力を上げるという事は

見る人により伝わりやすいという事。

 

本日中の記事アップ(あと19分)を目指す中で

時間内のでちょっと楽をしたろうと思ってこんな内容にしましたが、

しないよりはした方がいいなー。

 

という事で新シリーズ「大塚文章力アップできるかな」を

大塚呉服店シリーズが終わってないにもかかわらずやってみようと

思いました。今。

和田さん教えてくれないかなー。とかいろんな人に教えを請うてみます。

面白そうならやるかもしれません。

 

さあさあ、時間もありませんし台風も来てますよ!

本日はこの辺で。

みなさまお気をつけて!

 

本日も最後まで読んで頂きましてありがとうございます。

では私は今から明日の朝用のブログを書きます(笑)。

また明日!!(あと10分)