着物屋をやっています

兵庫県の着物屋 有限会社みさ和の2代目がつらつらと商いに関係ある事ない事書いています

めちゃくちゃ便利になったモノと過去の思い出

f:id:tsukachan330:20170215235439p:plain

 

なんかよく考えてみたらいろんなものが

めちゃくちゃ便利になっている現代ですね。

 

今から18年前の3ヶ月の期間限定イベントからはじまった

WAKONという着物と雑貨のお店を妹と立ち上げた際のお話。

(後にお店は常設店となり場所を引っ越す事となるのですが)

なにせ開催期間が短いという事もあり一人でも多くの方にお店に

立ち寄ってもらおうとしますがその場所というのが

取り壊し前の駅ビル内の施設を歩いているお客さまはまばらで

駅前に出てはお店のビラを配っているのが常でした。

 

女性向けで様々な条件を講じて毎日交代で行うのですが、

当時の姫路の駅前というのはなかなかの人通りなのと

カジュアルの着物店というものがほぼ皆無であった事、

リサイクルの着物や雑貨も取り扱っていた事などが珍しい事もあり

ラッキーにもたくさんの方に受け取ってもらう事が出来ました。

 

しかし、何分売り上げも少なく経費などの予算もそうはありませんでしたので

印刷会社さんや広告店さんなどにお願いできず自社のボロコピーで

妹手描きのチラシを縮尺で印刷をしていました。

まあしかし今から考えてみれば信じられないくらいの印刷スピードで

用紙も一度に入れられる枚数も少ない上、

時々用紙づまりも発生するというおまけ付きで長時間コピーから離れられない

という事がありましてなかなか大変でした。

 

また、お客さまにお知らせをする封書やハガキの宛名も手書き、

中に入れるDMも印刷・三つ折り・封入れ閉じ・スタンプや

店内のポスターPOPももちろん一枚ずつ手書きなど

営業時間外に帰宅してから黙々と作業をしていたのを覚えています。

当時はコスト削減に必死でした。

 

今となってはどうでしょうか?

ほとんどが24時間オンラインで発注する事が出来、早ければ翌日午前中に到着。 

コピーを自分でするよりもフルカラーではるかに上質な紙、

それに関わるほとんどの業務も外注する事が可能となっています。

デザインや翻訳、海外向け変更なども余裕で出来ます。

今もしも上記のような事をちょこちょことやっていれば

それこそ無駄な事でむしろ怒られてしまうかもしれませんね。

逆にコストがかかるだろう!と。

 

しかしですね、

実際にやってみて経験しておくというのは大事な事ですね。

 

自分で夜な夜なコピーしてカットして翌日分を作っていましたので

適当に扱う事もせず無駄なく配り切る様になりましたし

2、3日に一度の頻度で原稿の内容も変えていましたから

みるみるうちにチラシやPOPの手描きのクオリティもアップしました。

 

そして、自分たちが出している印刷物も出来る限り

自分たちでしっかり内容を考えプロに任せた方が良い部分は任せられるよう

切り替えも出来るようになったのが大きかったと思います。

 

便利な部分は活用しそれに全部頼るのではなく

自分たちのカラーも適度に織り交ぜるようにする事が

上手な使い方なのかもしれませんね。

 

なんて、ブログを書いている内に来週からはじまる

本年第一弾のPOPUPのポスターの入稿完了です。

遅くても明後日の午前中には到着。

いやー便利ですわー。

 

f:id:tsukachan330:20170216231402p:plain

 

あっ、大阪駅のルクア1100でやりまーす。

今回も楽しみです!

 

 

おわり

 

 

 

 Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

  

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto