着物屋をやっています

兵庫県の着物屋 有限会社みさ和の2代目がつらつらと商いに関係ある事ない事書いています

流行とはいったい……

f:id:tsukachan330:20160103232840j:plain

                      (注:丼です)

 

流行りモノの勢いってすごいじゃないですか。

でもそういうのって一過性のものというのが定説でしたが、

ちょっと最近は様子が違うようです。

 

上記の写真は神戸三ノ宮からこの1年で一気に有名になったお店、

「RED ROCK レッドロック」

のローストビーフ丼(大)972円 です。

今日の話題はこういったお店中心に。

 

 

圧倒的存在感を放つこちらの丼は

 

「肉の暴力」

「世界で最も小さく美しい山」

 

ともSNS上でも評され噂が噂を呼び

毎日毎日開店から閉店まで

お店から離れた場所までも長い行列をつくっており、

今か今かとお客様が待ち続けています。

 

はじめは阪急三宮駅すぐの細い路地からはじまったお店も

あれよあれよと大阪や東京にも出店し、6店舗の展開に。

 

理由はもちろんこの20cm以上の高さはあるこのビジュアルと

赤身の差したローストビーフを山盛り積んでいるにも関わらず

1000円以下というコストパフォーマンス(税別 小は750円)

ではあるのでしょうが、

 

 なんといっても一番の決め手は、

 「お客様の体験ブログ」SNSの発信、拡散」にあると言えるでしょう。

 

以前でしたらTVのバラエティや情報番組などで紹介されると

一気にドドドドとお客様が詰めかけ、一週間程度すると潮が引いたように

通常営業の状態になる事がザラでしたがこのお店を見ていますと

逆にお客様は増えていく一方のようです。

 

特に東京の高田馬場や先日出来たばかりの原宿店などは、

1時間待ちなどはザラのようでお客様は待ち時間中にも

ツイッターフェイスブックに行列の様子やお店のメニューや

レビューなどの確認などを行っています。

 

もちろんコスパの高い美味しい料理を食べるという事が

主な目的ではあるのでしょうがこの長い行列に並ぶ事や

お店にいって食事をしたという事を自身のコミュニティーなどに

発信を行い、共有する事を楽しむということもお店の価値となっているのかも

知れませんね。

 

もちろんローストビーフの「丼」などは昔からありますし、

絶対にこのお店しかない、

まったく新しい味や要素などというものは一つ一つ見ていけば

他と圧倒的に変わったところというのはないのかもしれません。

(めっちゃ美味しいですよ!)

でも人気の度合いが違うという。

他にもたくさん魅力的なローストビーフ丼は存在します。

 

 

要はさまざまな要素や自店のウリの部分などの

「組み合わせ」

「情報発信の継続性」

にあるんだろうと思います。

 

そういう意味では以前とはまったく違った時代に既に突入しているんだな

という事が実感出来るのと自社にも活かす事がいろいろと垣間見える

とお店の行列を見ながらそう思うのです。

 

ちなみに別のお店になりますが、

トンカツならぬ「牛カツ」のお店もそう言えるのかもしれません。

 

 

 

とりあえず何事も経験ですので、

「もと村 新宿店」に突撃です。

 

f:id:tsukachan330:20160105172022j:plain

 

ランチ、ディナータイムを外した時間で到着。

一見人の気配がなさそうですが地下のお店はすでに階段で6人待ちの状態。

時間を間違えると店外まで長く行列ができます。 

 

f:id:tsukachan330:20160105172227j:plain

 ほおお。

15分ほど待って入店できました。

お一人様なのでカウンターです。

着席すると目につくのが、

 

f:id:tsukachan330:20160105172508j:plain

多分鉄板のローソクタイプのコンロ。

炎がゆらゆら。

 

f:id:tsukachan330:20160105172623j:plain

 はい。到着です。

f:id:tsukachan330:20160105172702j:plain

おお。思いっきりレアです。

これをコンロで焼いたりそのままいただきます。

f:id:tsukachan330:20160105172810j:plain

わさびを載せてお醤油へ。

お醤油は2種類。岩塩などもあります。

f:id:tsukachan330:20160105172919j:plain

「うまっ!」 

もっと赤みかと思ってましたが適度にサシ(脂)が入っていて

筋切りもされているのでやわらかくそのままでも軽く火を入れても

食感や香りが変わって美味しいです。

 

と、いうか、

 

た の し い な あ

 

この日は一人でしたが友達や家族と来ると楽しいでしょうねえ。

 美味しいのはもちろんとしてあれやこれやと食事以外のところでも

スタッフさんの気遣いありでリラックスしながら楽しめます。

 

これを誰かに伝えたい。

あの人にも食べてみてもらいたい。

 

で、私もまんまと(笑)SNSやブログで発信をするわけです。

別にお店に頼まれているわけでもないのに。

そしてもしかすると私の発信を見て誰かがこのお店をさらに調べてみたり

食事をしにいくわけですよね。

 

そしてそれが仲のよい私を知っている方ならなおさらなんでしょう。

 

なにもかもお客様任せというわけではなくお店の施策なども

加えながら今までとは変わってきているマーケティングを企画し

発信をし続けるという事が今の時代の流行作りなのかもしれないと

思いました。

 

こういった実例をもとに自店に活かせる部分を実践しようと

そんな事を思ったプチ贅沢の牛肉お祭りでした。

 

うん。いいね。

今度はあの人とあの人とかと一緒にいこう。

 

ごちそうさまでした。

 

 

Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto