着物屋をやっています

兵庫県の着物屋 有限会社みさ和の2代目がつらつらと商いに関係ある事ない事書いています

お店選びって実は………

f:id:tsukachan330:20151019222129j:plain

 

みなさまこんばんは。

オオツカです。

 

「今度近くまで行くから一緒にご飯食べない?」

 

はい。

よくあるパターンのヤツです。

 

来られる人が近隣の方や親族、昔からの友達などであれば

そのあたりの居酒屋やレストラン。

なんならファミレスやチェーン店でもいいのですが

 

「遠方からの方」や「その土地が初めての方」

「ちょっと目上の方」「いろいろと大事な方」

などの場合さてどこに連れて行けばいいのやらと

その都度、頭を悩ませてしまう事ってありますよね。

 

『自分が普段から行きつけの美味しい店』

 

『地元でも評判の話題のお店』

 

『いわゆる高級店というお店』

 

 

など選択肢はいろいろとあるわけですが、

 

来られる方がお酒が好きな方であったり

無類のお肉好きであったり

魚がダメな方であったり

仕事中で時間がそんなに取れない時であったり

 

一緒に食事をする様々なシチュエーションや

立場の違うお客様に対して

そういったアテンド(介添、接待)するための

お店選びってみなさまどうされていますでしょうか?

 

私、今勉強中なのでちょっと気になりまして。

 

私は食べる事が好きです。とっても。

大事な人や仲のいい友達、初めて自分の地元に来る人、

出張、旅先などで会ったりする場合など

 

ゴハンはできれば失敗したくない。

 

そう思うタイプです。

 

 

これってですね、

 

 

TPOに合わせた食事のお店選びって

自社のお客様に対する考え方と一緒

 

なのではないかと。

 

まず、

食事に行くお客様がどのような方であるかを知る」

 

または、調べる事というのは最低条件ですよね。

 

どんな好みで、どんな用事で来るのか、

時間はどうか、食事をしながら何をするか、年齢、人数、趣味、

などなど。

その人の事を考えたり調べたりしながら。

以前なら人づてに聞いてみたりぶっつけ本番で案内してみたりなど

ですが、最近はSNSなどを活用してその方の事を知る事が出来る時代になりました。

なのでちょっとはやりやすくなったかも知れません。

 

次に、お客様が

 

「どうゆう状況で、何を望まれているのか?」を予測する

 

情報が必要になり調べます。

 

次にいつここに来られるか分からないから「その土地ならではのもの」

食べてみたいと思う人もいれば、

食事自体は対して興味がなくて「ゆっくりと話が出来る環境」が欲しいという人や

「ハズレがない美味しいもの」をとにかく食べたいという人など

環境は全然違うわけですね。

 

そして最後は、

 

「実際に自分で体験して、オススメをわかりやすく示す」

 

という事が重要かと思います。

 

そもそも選べる選択肢が自分にどれほどあるのか?

そのお店のおすすめポイントやお店の人の事を知っているのか?

自分は食べてみてどう思った、何故連れてこようかと思ったか語れるか?

 

その為にはたくさん自分自身で体験や経験をしたか。

食事の内容だけではなくお店の様々な環境や状況を知っておけるか、

覚えておけるかというような気がします。

 

その為には自分自身で積極的に調べて体験してみて、

嫌な思いをしたり素敵な体験をしたらお客様に

ベストな状態でお届けできるように工夫をする事って大事じゃないですか。

 

便利なもので現在は「食べログ」や「ヒトサラ」「ぐるなび」など

スマホなどを使いその場で即、調べ直近の様々な評価やお店の特徴を

知る事ができるようになりました。

でも実際に自分で体験している事とネット上で出ている情報を

そのまま使うというのは雲泥の差があると思います。

自分が経験してみた方が早いし確実と。

 

 

さらにでっかく我が業界で考えてみると、

 

 

私ども着物業界は上記の3つを考えた時に

少し取り違えた「前提条件や認識」をしてしまいます。

一番大きいの。

 

着物の形や仕組みや着付けなど

その有り様は変えてはいけない

 

という感じ。

ガチガチに考えを固めてしまってる方が多い事。

(でも最近柔軟な方も増えてきましたよ)

 

 

お迎えするお客様はどういう方でしょうか?

 

このお客様はどうしたいのでしょうか?

 

最終的にお客様にどうあって欲しいのでしょうか?

 

 

こう考えた時に自分の会社やお店に来て頂きたい

お客様をひとくくりに考えすぎるのもどうかなと思ったりもします。

 

もちろん、本当にいい着物が欲しい・着たいという方や

着物はちゃんとした着付けや作法を守って楽しむべきという

お客様はすごく多いですし是非着物ファンであり続けて頂きたいと思います。

この方たちにガッカリされない為にする勉強や努力も非常に大事です。

 

でも結論ありきで考えてしまうとバラエティに富んだセレクトってできないですよね。

着物業界はもっともっと新しい着物ファンを増やしていきたいわけですし。

なのでオススメできる幅をもっともっといろんな外の業界の事を勉強して、

工夫して実践しなきゃいけないような気がします。

 

変えてはいけない部分もあるけれど、

変えてもいいじゃない。活性化しましょう。

 

なんて、相変わらず文脈がとりとめもなくて申し訳ありません。

無理やり着物と絡めてうまい事まとめようと思いましたが、

無理っぽいのでこの辺で。

 

美味しそう、楽しそうなお店を明日もまた探して体験してみます。

さて、今度あの人とどのお店に行ってみようかな?

 

本日も最後までお読み頂きまして誠にありがとうございました。

 

 

Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto