着物屋をやっています

兵庫県の着物屋 有限会社みさ和の2代目がつらつらと商いに関係ある事ない事書いています

『自分の仕事』の出会い方も様々な時代

f:id:tsukachan330:20150622024758j:plain

 

おはようございます。オオツカです。

 

夜に書いて朝投稿予約。

ブログを書くスタイルを変えてみましょうという試み。

まあ、明日から出張などでアタフタするのが見えているんですがね…。

 

弊社は6月が決算となりバッタバタの毎日が続くわけなのですが、

昨年の今頃と言うのはそれに輪をかけてアレコレとやっておりました。

 

その主な理由というのが“新宿ルミネ出店”でした。

弊社は近畿に本拠を置いているお店ですので東京に出店をするという事で

店舗についてや商品、告知などの準備というものが常駐スタッフが

不在の中、調整を行いなんとか進めていましたが、

最大の問題点は一緒に働いてくれる「人」をどうするかという事でした。

 

今日は人材の募集のお話。

 

店長に据えるスタッフは京都から引越をしてもらうという事で

決まっていたのですがそれ以外の募集をどうするかと。

 

場所が新宿駅内ですので募集形態や広告など山のようにあるとはいえ、

その分競争率も高いですしなによりまだ大塚呉服店には知名度もない。

しかも着物というちょっと特殊な商材の販売を行なう訳ですし、

“館”の特性上、営業時間も若干長く20代〜30代のスタッフが大半を占めており

集まるのか?という部分がすごく心配でした。

 

で、何種類か募集を行なってみた訳ですがその中で面白かったのが

コチラのサイト。

 

HPリンク → 日本仕事百貨

 

 ご覧頂ければ分かると思うんですが、

全く募集広告っぽくない求人webサイトです。

働く人が実際にどういう思いをもって仕事をするのかを

良い部分も悪い部分も一緒に紹介しましょうという思いきった募集。

 

記事風に会社の立地や内容、業界での立ち位置、それこそ現在の問題点まで

書かれている会社もありいわゆる「良い話」ばかりが掲載される訳では

ないんです。

 

まず条件面が最後に来ますからね。普通は逆ですよね。

働く内容の意味をメリット・デメリット合わせてご紹介と。

場所なんかも日本全国バラバラ。

ものすごい離島とか給与面とかの場合があったりもします。

 

記事を読んでみて、

会社側の思いに【共感】をしてくれる人に来てもらいたいという部分と

働き手もお金や各種条件よりも【自分がやりたい事】を探す、見つかるという

部分が合致すればそれは現場にすごいエネルギーが生まれるんじゃないかと

いう事で以前から興味を持って読んだりしていたんですが

今回の募集ではお願いしてみようという事に。

 

それが以下の記事。

 

おしゃれを売る仕事 « 日本仕事百貨

      [ 現在は募集は終了していますが記事としては残っています ]

 

おかげ様でといいますか、想定以上の応募を頂きオープニングスタッフは

決定しました。着物の販売経験者1名を除きあとは全員はじめてという方。

現在も一生懸命勉強しながら着物の紹介、販売と頑張ってくれています。

 

「きものに興味を覚えて…」という事で本当に様々な方が来られました。

全然販売と関わりのないお仕事に就かれている方や学生さん、主婦の方など。

こういった募集もあるもんだと現在のWebやSNSの力と拡散に

驚いたのを覚えています。もちろんご縁の力もあるんでしょうがね。

 

着物だから人が集まらないとか

古くさい仕事だからとか

職人の世界で若いのが来ないとか

思っている方。

 

嫌々だけど仕事をしている人とか

やりたい事が見つからない人とか

自分の能力なんて役に立つ事がないとか

思っている方。

 

一度ご覧になってみてはいかがでしょうか?

見るだけでも結構オモシロイし参考になりますよコチラのサイト。

 

本日はこの辺で。

最後まで読んで頂きましてありがとうございました。

今日も一日頑張りましょう!