着物屋をやっています

兵庫県の着物屋 有限会社みさ和の2代目がつらつらと商いに関係ある事ない事書いています

人に何かを伝えるってタイヘン

 

f:id:tsukachan330:20150420132003j:plain

こんにちは。オオツカです。

 

気候が良くなりこのところすごくあたたかいですね。

眠いです。眠い。

最近、子供を寝かしつけてそのまま落ちるパターンが多くなって

来ています。気をつけないと。

 

さて、昨日頂きました荷物の中に「ニュースレター」なるものが入っていまして

本日はこちらのお話をしていきたいと思います。

家づくり情報センター中津リンク→家づくり情報センター中津

 

彼女が書いたこのニュースレターというのは”個を出す”という事に

主眼をおいたお客さま向けに定期的に送る自社の商品の紹介の為のDMというよりは、

「お店の事を忘れられないように」「思い出してもらう」「興味をもってもらう」  「中の人がどんな人なのか知ってもらう」

その為に勉強して思い悩んで一生懸命作っていたのが

後ほど紹介する3枚のアナログの手書きレターなんです。

 

「あ、それ見たいわー、送ってよー」って言って届いた荷物が

昨日のものというわけですよ。

 

彼女はfacebooktwitterなどは数年前から始めていてブログ(しかも2つ!)

も毎日更新していてデジタルなコミュニケーションツールも積極的に

活用しています。

 

チラシのご紹介の前に少し私の昔話を。

 

私はそもそも自分の事を発信する事が嫌いでありました。

SNSなるものとの関わりは3年ほど前に大学時代の親友と飲んでいた時に

"facebookはやっておけ何かの役に立つ"

といってその場で登録をしてくれた事でスタートしました。

 

何の事かよく分からないまま放置しておくとパラッパラと昔の知り合いなどに

友達申請を頂きました。大学時代の友達など十数名登録をしたあとは

自分からの発信をする事もなくたまに書く記事も友達内のみの公開と

していた程度でほぼ寝かせた状態でした。

もちろん他のSNSやブログのようなコミュニケーションツールは使った事もなし。

 

本ブログでも度々書いたことなので割愛しますが、 

ようやく先月あたりにそれぞれはじめることとなりました。

facebookは「友達のみ公開」から「すべて公開」へ。

 

その仲間達にも聞くわけです。「なんで実名で顔を出せるの?」って。

逆に言われます。「なんでやらないの?」

 

え。だって、

 

【顔を出すとか恥ずかしい】でしょ、

昔の知り合いや今の付き合いの人たちに見られたら。

 

【実名で書く】なんかあったら怒られるでしょ、

間違った事を書いたり知識がないのがばれちゃう。

 

【役に立つ情報】そんなにたくさんないよー。

すぐにネタが枯れてしまうしなかなか思いつかないよ。

 

でもですね。

やった結果の人たちの取り組みや実際に今実践して取り組もうと

している姿やブツを見るとぐうの音も出なくなるんですよ。

 

で、先ほどの高瀬さんのニュースレター。

 

その1、

f:id:tsukachan330:20150420115324j:plain

でてますね。思い切り出てます。顔。

弟と昔の写真付きで出ております。

で、これを見ると少なくとも”このお店には誰がいるのか”が分かりますよね。

そして話のネタにもなります。

で、その2

f:id:tsukachan330:20150420115651j:plain

 知ってる人は知っている事なんですが、実際に家を建てようと漠然と思っている人

にはリアルタイムに役立つ、参考になるかもしれない情報が入っています。

現実逃避出来るスペースの紹介まで。

その3

f:id:tsukachan330:20150420120112j:plain

営業スケジュールとお知らせ。

全編に渡って『手書き』で書いてある事(しかもフルカラー)と

『買って下さい、ご来店下さい』、『商品やサービスでの他社との優位性』

 はなくてあくまで私の事を知って頂きたい、近況のお知らせに徹しています。

 

どうしてもお店をやっている我々からすると、

 

・すべてのお客さまと仲良くなりたい

・安さ、自店唯一のオリジナル商品、店舗環境などでの差別化

・サービスや値引き合戦

 

によって他社との違いを見せようとしますが、それじゃダメなんですよね。

我々もそうですがお客さまはどこでもお店を「選べる」し「忘れる」。

どんな人が、どんな思いでやっているお店なのか。

その商品やサービスの背景はどのようなものがあるのか。

それをお知らせし続けることが大事な事という事をこのニュースレターで

また勉強する事が出来ました。

ありがとうございます。高瀬先生(キリッ)。

 

しかし、こういったまわりの人たちの工夫や努力、実行をほぼリアルタイムに

情報を出し合い出来るSNSは本当に便利。もっともっと勉強しよう。

facebook教えてくれた須田君ありがとう!来月飲もう!

 

さて、今回の「家づくり情報センター中津」は大分県中津市にあり、

全国でも有数のからあげ専門店が集中するエリアだそうで。

f:id:tsukachan330:20150420132222j:plain

f:id:tsukachan330:20150420132246j:plain

                       [中津行った時に入手したチラシ]

 

リスペクトを込めて素人料理人が送る中津からあげ製作しましょう!! 

レシピはWEBで過去記事に出ていた”もり山”のを参考にしますよ。

ameblo.jp

f:id:tsukachan330:20150420122804j:plain

念のため今回はももとむねそれぞれ一枚づつ。

f:id:tsukachan330:20150420123055j:plain

余分な脂肪や黄色いとこを取っときます。

f:id:tsukachan330:20150420123145j:plain

中津からあげのサイズ感がわからないんですが、ちょい大きめが好みなので

適当にカット。

f:id:tsukachan330:20150420123240j:plain

塩をひとつまみかけて揉みます。

余分な水分を出します。

f:id:tsukachan330:20150420123347j:plain

 にんにくすりおろし おおさじ1.5、しょうがすりおろし おおさじ1、

塩小さじ半分っと、り、りんご?柔らかくするため? りんごあるかな…

f:id:tsukachan330:20150420123624j:plain

キウイならあったワァ。エーとレシピどれどれ……、キウイも可。オッケ!!

f:id:tsukachan330:20150420123744j:plain

 すりおろします。大さじ1。

f:id:tsukachan330:20150420123827j:plain

 投入。醤油大さじ1.5、酒小さじ2、ちょーっとごま油。

まぜまぜして、

f:id:tsukachan330:20150420124111j:plain

揉む、しっかりと、でも優しくね。5分。

f:id:tsukachan330:20150420124215j:plain

 ラップして冷蔵庫へ。3時間以上漬け込みます。

f:id:tsukachan330:20150420124312j:plain

 片栗粉大さじ5、コーンスターチ大さじ1がもり山流らしい。

押し付けずにまぶすだけ。ざるに入れているのは余分な粉をはたく為。

じゃあいきますよ。

f:id:tsukachan330:20150420124555j:plain

 183℃まで油を熱して半分投入、

目安は5分との事。

f:id:tsukachan330:20150420124740j:plain

途中、油をかきまぜつつ空気に触れさせるのも中津風だそうな。ぐるぐるぐる。

2度揚げはしない流儀みたいですね。泡が細かく、浮いて来たら上げますよ。f:id:tsukachan330:20150420124949j:plain

 第二陣も揚げて、この時点でなぜししとうを用意していなかったのか自分を責める。

 さあ盛りつけ準備。

f:id:tsukachan330:20150420125237j:plain

ステンバーイ、ステンバーイ。

f:id:tsukachan330:20150420125325j:plain

からあげマウンテンかんせい。

f:id:tsukachan330:20150420125404j:plain

あ、すごいおいしい。

結構味がしっかりで濃い感じ。ザンギとはちょっと違うかな。

胸肉はヘルシーで、もも肉は油もしっかりと。

塩でもマヨでもそのままでもいけますね。ポン酢もありだぞコレ。

好みだわー。てか、コレが本物かわからんが……。

また、本場を食べに勉強に行こう。

 

って、やってる最中に同じく中津のエクスマ同期の平原さんに

教えてもらったタマネギレシピも同時公開!!

 

 

痩せる・血糖値が下がる「酢たまねぎ」。ほおお。

ameblo.jp

f:id:tsukachan330:20150420131215j:plain

 タマネギをスライスして水にさっとさらしますよ。

f:id:tsukachan330:20150420131246j:plain

 良く水を切って、塩をひとつまみ投入よく混ぜます。

f:id:tsukachan330:20150420131355j:plain

 密閉容器に入れてひたひたになるまで醸造酢をだばだば。

f:id:tsukachan330:20150420131449j:plain

蜂蜜を大さじ1お湯に溶かして投入です。

f:id:tsukachan330:20150420131541j:plain

超簡単。

冷蔵庫で一晩だそうでまだ食べてませんが楽しみ。

 

みなさんありがとう。また一つ成長出来たような気がするよ。

私も役に立つ情報をもっともっと提供出来るように頑張ります。

 

本日も最後まで読んで頂いてありがとうございました。