着物屋をやっています

兵庫県の着物屋 有限会社みさ和の2代目がつらつらと商いに関係ある事ない事書いています

『それは、あなたがいうことではない』

f:id:tsukachan330:20170504220459j:plain

 

 

なぜか異様に眠いここ数日。

めっちゃ眠いんです。

めっちゃ。

 

昨日、一昨日と

家に帰ったらそのままオチてしまっておりました。

まあそんなこともあるのかなと思いながら朝にまどろんでいますと

こういう時、だいたい決まって

これまでに中で印象深くて多分正しい言葉を思い出すんです私。

 

 

「それは、あなたがいうことではない」

 

 

今から数年前の話。

 

大塚呉服店の京都店(最初のお店)を立ち上げようとしていた時、

いろんな場所に自分のお店を知ってもらうために提出する資料を作っていました。

 

それはそれはいろんな種類の場所に

それはそれはたくさんの種類の人たちに向けて。

 なんせ自身からの発信とかは今までに

やったことないお店のオープン前でとにかく不安なんで

とにかく量を出せば安心したところもあるのかもしれません。

 

お店の説明をしなければいけませんから

『大塚呉服店』のブランドを説明しようと思います。

それと同時に良く見せようとも思うわけですよ。

 

 

「カワイイ、カッコいい」

 

「今までにないお店」

 

「業界で初めての取り組み」

 

「かつてない見せ方の」

 

「あたらしい体験」

 

「とにかく楽しめる」

 

「オシャレな」

 

 

こんな感じの文言が入りまくりのリリースやメールの文章を

とにかく山盛りに徹夜作業でいろんなパターンで作っていた時に

尊敬する人に言われた言葉がタイトルの文言。

 

「それは、あなたがいうべきことではない」

 

すごくよく覚えていて印象的でした。

 

 

それを言っていいのはお客さまですよ、と。

 

それをそう判断してそう決めるのはお客さまですよ。

あなたは高級な着物を手が届く価格で販売しようと思っているようですが

その価格が1万円だろうが千円だろうが高いと感じるのはお客さまです。

カワイイとか

カッコいいとか

今までにないかどうかとか

自分で言ってちゃダメ。

 

感じるのはあなたではない。

そして

自分で言っちゃあ台無しですよ。

自分で『本物』とか『正当』とか言ってるんじゃダメですよ。

 

決めるのはその時代、その時の

お客さまはじめ周囲の人なんですよ。

 

我々ができるのはお相手にしたいお客さまに

しっかりと自分の価値を伝えて満足して頂くことなんですよ。

 

と。

 

 

そんなその人の事をふと思い出しながら、

 

 

あー、

 

すいません

 

まだまだ、全然できていません(笑)。

 

 

頑張って精進します!!

 

と。

 

まずは今日ブログ書きました!!!!

 

 

おわり

 

 

Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

  

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto

改めて見てみるとやっぱり便利にできているんだな

f:id:tsukachan330:20170501235923p:plain

 

全くもってブログのネタが出てこなかったのでなんかないかと

スマホの写真を見ていると現在約18000枚ほど撮っていまして

いつもはそれを「アルバム」で「すべての写真」で一覧から

見ているのですがそれを「撮影地」にすると、おお。

 

それぞれ撮影をした場所で日付順にソートされますから

これを見直すだけでもおもしろい。

えっ、こんなに前だっけここ行ったのとか。

 

 

あと写真の右上の『詳細』をタップしてから

 

f:id:tsukachan330:20170502001413p:plain

 

中央左に出てくる『撮影地』の下の住所をさらにタップすると

 

f:id:tsukachan330:20170502001446p:plain

 

かなりピンポイントで撮影地の場所が表記されます。

ちなみにここは渋谷駅山手線外回りホーム上。

 

f:id:tsukachan330:20170502001505p:plain

 

これを使えば行った日の場所と時間を確認できます。

例えば、『パンケーキがめちゃくちゃ美味しい写真』を見つけても

そのお店の詳細な場所や行った日時などを確認できますから

忘れててもOK牧場です。

 

便利な世の中になったものですなー。

ただし、プライバシーの事もありますので

用法を正しくお使いくださいね(笑)。

 

なお、これが出来ないという方は

「プライバシー」→「位置情報サービス」をオンにして

さらに「位置情報サービス」内の「カメラ」が

「このAppの使用中のみ許可」になっているか確認してからお使いくださいね。

 

ふう、

なんとか今日のブログをかけたような気がします。

 

おまけ

 

f:id:tsukachan330:20170502002306p:plain

 

懐中電灯ボタン押しっぱにすると、

明るさ調節できます。

 

おわり

 

 

 

Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

 

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto

想定問答を用意する事とブレない芯を持つ事の重要性

f:id:tsukachan330:20170430231719j:plain

 

日曜の早朝といえばキッズたちのワクワクが止まらない。

数時間は連続でTVにかじりつくそんな時間帯。

 

そんな中でもマイサン(息子です)がお気に入りは

「宇宙戦隊キューレンジャー」 

本日もガッツリでございました。

 

昔は自分もこうだったんだろうなと思いながら

いつもチラ見をする程度なのですが今日のお話は

子供だけではなくSNSをはじめとして大人たちも

なかなか盛り上がっていたようです。

 

オチから申しますと、

 

誰もが思うけれど決して口にはしない

敵強キャラが正論を吐く

 

というものでした。

 

で、

上記中央の敵キャラ(イカーゲン)は

自分の体に目が10個あるという事で予知能力と見紛うほどに

各人の攻撃をかわし、対応します。

つ、強い……。

 

で、ヒーロー側のキューレンジャーの対応策が、

 

11人で同時に攻撃する

 

その時、イカーゲンは上記の名台詞を吐くわけです。

 

 

「1人を相手に11人で戦って

    卑怯だとは思わないのか?」

 

うん。

 

そうだよね。

 

でも、

 

 

作中でそれ言っちゃうと

これまでの戦隊シリーズごと全否定やん(笑)

 

 

でもすごいっすよね。

子供向けの番組とはいえ大人の世界でも

突然そんなことを言われたら困るじゃないですか。

 

重要だと思いました。

いかなる質問でもそれに対する想定問答を用意するという事。

大人でしかもこの歳くらいになってくるととっても大事。

 

自分だったら戦いながらつい疑問を感じているところに

こんなこと言われたらテンパってしまって、

 

「お、おぅ……。

 ………………………。」

 

その後の戦いも手につかなくなるかもしれません。

 

 

 

ちなみにこれに対して、

主人公のラッキー(赤)が間髪入れずこう返します。

 

 

f:id:tsukachan330:20170430233959p:plain

 

 

 

お、

 

 

 

 

f:id:tsukachan330:20170430234241p:plain

 

 

 

え、

 

 

 

f:id:tsukachan330:20170430234254p:plain

 

 

 

ちょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

 

 

 

一見正論ぽいけど、

1対多数でフルボッコしてる理由の説明になってないwwwwwwwwwww

 

 

 

でも、

 

 

それが正義だから

 

 

ブレない芯を持つ強さって

 

 

大事ですよね。

 

 

オオツカまた勉強させられました。

 

 

よっしゃらっきー

 

 

おわり

 

 

 

Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

 

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto

お体にはご自愛ください

f:id:tsukachan330:20170429235337j:plain

 

今日もまあまあでしたが

明日は夏日になりそうな陽気です。

 

上着なぞ要らぬわーという気温ではありますが

気をつけなければいけないのがお昼と夜の

『寒暖差』

 

地域によっては10℃以上の差があり服装に困るものです。

一枚羽織るものやストールなどを持ち歩こうとするところですが

着物ではどうすんのよ?

とスタッフに。

 

こんなのや 

f:id:tsukachan330:20170429235819j:plain

 

こんなのを

f:id:tsukachan330:20170430000408j:plain

活用していますとのこと。

 

みなさま体調を崩されないように

GWお楽しみくださいませー。 

 

まさかの

 

おわり

 

Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

 

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto

だから色々やるなら今が最速なんだな

f:id:tsukachan330:20170428232813j:plain

 

今日は久しぶりに大阪のミナミを東に抜けたところ

日本橋エリアにやって来ました。

 

大阪日本橋(にっぽんばし)といえば

かつて西の秋葉原といわれた「電気街」としてや

大阪の台所といわれた「黒門市場」などの顔の他に、

『履物の問屋街』としも知られているエリアです。

 

さる方よりご紹介を頂きまして下駄や草履などを

はじめとしたメーカーや問屋さんのところに行って来ましたよ。

 

海産物や食肉などのお店や外国人、超絶価格のファッション品などてんこ盛り。

ツッコミどころもてんこ盛りな面白エリア黒門市場

 

f:id:tsukachan330:20170428233833j:plain

 

電気、オーディオなどの専門店や萌えー的なメイドやカフェなどもあったり

遠くに見えるのが通天閣です。の電気街エリア。

 

f:id:tsukachan330:20170428233855j:plain

 

数社ご紹介頂いたのでそれぞれ駆け足でご案内、

商品や製造流通のお話をお聞きしました。

 

問屋やメーカーが集まるこのエリアは全盛期から考えると

やはりといいますか現在は既に壊滅に近い状況にあるようです

悲しい………。

 

後継者の方などなんとか代替わりや商品のカテゴリーなどを絞り込みをされ

それぞれのお店の個性を生かしながらなんとかやられているのだとか。

 

で、

商品を見させて頂くと

 

お。

f:id:tsukachan330:20170428234327j:plain

 

おおお。

これは……

f:id:tsukachan330:20170428234502j:plain

 

なかなかに現代的で個性的なものが多く価格も非常に良心的で、

 

f:id:tsukachan330:20170428234654j:plain

 

品質もすごくいいと思います。

そんなのがゴロゴロ。

 

f:id:tsukachan330:20170428234758j:plain

 

残念だったのは

インターネットの活用やHP、Webショップなどは

やはりあまりされていない様子だったということに加え

需要が増えたとしてもそれに対応するモノづくりができないという現状です。

 

f:id:tsukachan330:20170429000446j:plain

 

職人が高齢化が進みすぎている

生産できる人間がいなさすぎる

 

職人を維持するためにお給金や育成に力を入れたい

安定した価格と物量をバランスよくたくさん売りたい

生産できる物量は年々減っている

新しい試みに対応できない

 

どっかでこの流れを変えないと無理っすよ。

 

なんのために今頑張っているのか?

今後どうしたいのか?

 

やるならば思い切って今すぐ何かを取りかからなきゃ

解決なんてしようがないなと。

そしてそれは今が最速なんだと。

 

そんなことを思いながらまたこの街に訪れようと思う

そんなGW前の一日。

 

 

Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

  

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto

『私が着物を着ない理由』

f:id:tsukachan330:20170427235314j:plain

 

 

英字新聞のJAPANTIMES上で

ジャーナリストのミーシャ・ジャネットさんに

大塚呉服店を取り上げていただきました。

ありがとうございます!

 

だが、そんなオオツカは英語が一ミリたりとも出来ないのですが……。

 

 

 

失礼ながら不勉強で、私は存じ上げていなかったのですが

ウチのスタッフはミーシャさんの事を知っていてとても喜んでおりました。

 

以前に読んだ記事がとても印象深く心に残っていたとの事。

 


着物屋さんに、自己流モードでルーズに着くずしてもいいか聞いてみた。自分の持っている服と、着物を合わせられたらって思ったのだ。でも、崩した着方は絶対NGとのことでした。このとき私は、伝統的な着方を守るべきだったのか、無視していいのか....?

                              上記記事より

 

「こういう着方しかない」という服はファッションなのか?

 

着物を着ない理由というのは人それぞれとは思いますが

一つしか正解がないというのは今の時代に沿わないのかもしれません。

いろんな楽しみ方があっていいのだろうと再認識したそんな話でした。

 

よろしければ上記の記事ご覧になって見てくださいね。

 

本日は以上っす!

 

 

Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

 

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto

今から考えてみると、それってどうよ?という事は

f:id:tsukachan330:20170426230912p:plain

 

 

その昔。

といっても約20年ほど前のことですが、

仕事終わりに食事をしながら呑んでいた席で

ある目上の方がされた私が好きな某ロックバンドの話。

 

「今、〇〇ってバンドが流行ってるじゃない?」

 

わたくし大好きですから、はいはいと聞きます。

 

 

「あんなのが流行ってるって今の日本がおかしいよね

 すぐダメになるよ。このバンドとかこの流行りは」

 

 

ヌナ!?

どういうことーー!!!

と私はそのバンドの事が大好きなので興味持って話を聞いてみますと、

 

・日本語の文法や使いまわしとして正しくない

・曲のメロディラインが気に入らない

・それを流行らそうとしている業界がおかしい

 

と。

 

その方はご自身で作曲もされている人で

実際に当時も現在でも普段よく聞く楽曲などで

著作権の印税が定期的に入るという方でした。

 

 

 

「歌ってのはさ、

 日本語をもっと正しく美しく

 使うもんだよ」

 

 

 

それから今現在

私、いいおっさんになり

それがどうなのかとふと思ってみると

その時代のこともあるかもしれませんが

今たまたまその曲やその歌詞を見ているのですが

振り返って現在と照らし合わせても

何が悪いのか

何故そう言われるのか

わかんなくて。

 

そのバンドは一旦解散しましたが

再び復活してついこの間新曲も発表していました。

 

当時はちゃんとしたいわゆる「正道」を踏まないとなんでも

長続きしないとか時代が変わると続かないもんだとも思いました。

 

年上とか目上とか経験豊富な人が言うことだから正しいのかも。と。

 

で。

それが正しいというのは違うんだなと

再認識をさっきWEBのCMで元気に歌うそのバンドを見て

自分はずっと変わらず好きだということを

感じながら思いましたね。

 

着物関係もきっとこういう人多いんだろうな

正しく美しい道を歩んでいればさえ今の現状があるんだろうかな

って思いながら

 

んなわけないだろう!

 

それぞれの時代に沿って変化させなきゃ。

 

 

私の

 

今日は節制できたような出来なかったような

そんな自問自答の春の夜。

 

20年前まそんなについてなかったろ?

 

肉。

 

 

 

 

アタイ、ヤセるから。

 

 

Facebookやっています

https://www.facebook.com/naoto.otsuka.98

 

instagramでは大塚呉服店を中心に写真を毎日アップ

https://instagram.com/otsukanaoto/

 

グルメ特化系もあり〼

https://www.instagram.com/naoto_otsuka/

  

Twitterでもたまにつぶやいておりますので是非!

https://twitter.com/otsukanaoto